後戻りを防ぐ

このような場合には、筋肉の機能訓練という方法もあり、上下の歯の咬み合わせが歯並びを安定させ、矯正治療の後戻りを防ぐことができるそうです。

さらに、矯正治療で歯がグラグラして痛いというような例もあるようです。通常、歯は歯槽骨の中に植わっていて、歯根膜と呼ばれる繊維で歯根と歯槽骨が結ばれ、しっかりと安定しています。

この歯を矯正するために力をかけると、破骨細胞と骨芽細胞が現れ、骨の吸収と添加を繰り返しながら徐々に歯が動いていき、矯正することができるようです。

その際に歯必要な力は意外と弱いもので十分のようすが、逆に力まかせに動かそうとしても、それほど動かないものです。

ところが、無理に大きな力を加えてしまうことで、歯根が溶けて短くなることがあり、歯がぐらつくような事例がしばしば見られるようです。

長期間にわたる治療や、極端に強い力で歯を押し込んだりすることで生じやすくなるようですので、痛みを感じたり気になる場合は医師に相談して、レントゲンで確認してもらうとよいかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です